【イベント報告&わんこギャラリー】11月朝市・来場御礼!

11月7日(日)、「朝市」ご来場の皆様、ありがとうございました!

今年最後の朝市。お天気にも恵まれ、たくさんの方にお越しいただきました!

来月からは「冬市」になります。

朝市同様、第一日曜日の開催ですが、1月のみ9日の第二日曜になります。

引き続きどうぞお楽しみに♫

【11/7朝市ギャラリー&大人気!わんこギャラリー】

最後に

警備員さん、ボランティアスタッフの皆さん、近隣の皆さん、関係するすべての皆さんへ・・・今月もありがとうございました!

※写真協力いただきました皆さん、わんこさんたち、快くお引き受けいただきありがとうございました♪ また遊びに来てくださいね^^

【イベント報告&わんこギャラリー】10月朝市・来場御礼!

10月3日(日)朝市にご来場の皆様、ありがとうございました!

2021-10-03 10.16.34

夏のように暑い日になりましたね!

今月は初出店のお店さんもちらほら。楽しんでいただけましたでしょうか。

出店者さんや、警備員さん、ボランティアスタッフの皆様も暑い中ありがとうございました!

次回は11月7日、今年度最後の朝市です。

来月もみなさまのご来場、お待ちしております^^

【10/3朝市ギャラリー】

【イベント報告&わんこギャラリー】9月朝市・来場御礼!

9月5日(日) 朝市にご来場の皆様、ありがとうございました!

過ごしやすいお天気!朝市日和でした^^

従来のテントがずら~っと並んだ賑やかな朝市も良いですが、

今年度のようなゆったりのんびりとした雰囲気も良いですね◎

2021-09-05 08.55.44

(↑ 涼しくなり復活した「沼ネコ焼」実演販売◎)

次回は10月3日(日)です。

朝市も残すところあと2回。どうぞお楽しみに(^^♪

【9/5朝市&ご来場わんこギャラリー】

【イベント報告&ワンコギャラリー】8月朝市・来場御礼!

8月1日(日)朝市ご来場の皆様、ありがとうございました!

時折雨が降ったり、蒸し暑い日になりましたね。

ゆかた姿の方やラムネや水風船を持っている子どもたちがたくさんいて、

プチお祭り気分になりました^^

2021-08-01 08.39.50

次回は9月5日開催予定です。

どうぞお楽しみに♪

【8/1朝市&ワンコギャラリー】

 

【イベント報告】7月朝市・来場御礼!

7月4日(日)朝市ご来場の皆さま、ありがとうございました!

お天気が心配でしたが、なんとかお昼までもってくれましたね。

初出店のお店さんや紙しばいの読み聞かせ、ゆかた姿のお客様。

とても楽しい一日になりました^^

【朝市ギャラリー with わんこコレクション】


写真撮影にご協力いただいた皆さま&わんこさん、ありがとうございました!

次回は8月1日です。どうぞお楽しみに♪

【イベント情報】7/4(日)は「朝市」&「 ゆかた姿で沼垂まちあるき」

7/4 (日) は朝市です!!
20210606_102443

▼特別出店
・ソコカシコnimo(羊毛フェルト雑貨)
・PetiBlanc(セレクト雑貨)
・bump coffee(コーヒー)
・tree coat(木工雑貨・家具)
・UTOPIA(洋服・小物・手描き製品)
・INTI(ビーズアクセサリー)
・ハアフーフ(雑貨)
・Blanc(コーヒー・キューバサンド)
・山治園(お茶)
・ゆるい家(フェルト小物)
・prin.prin(韓国子供服)
・haru*haru(アクセサリー)
・バジル&フレンド(スパイスカレー)
・旅茶屋(タイラーメン)
・タコスの森(タコス)
・ピッツェリア・カラバッジオ通り53番地(ピザ)


◆英語の紙しばいの読み聞かせ
20210606_093512

紙しばいグループ『アトリエさかい』の楽しい英語紙しばい!
① 9時30分、② 10時15分、③ 11時(全3回上演)
参加費無料、場所は十字路・しごと場灯台付近です。お気軽にお立ち寄りください^^


◆ゆかた姿で沼垂まちあるき
0704ゆかた姿でまちあるき
ゆかた姿でご来店、ご注文の際「沼垂まちあるきで」の一言で特典が受けられます!
沼垂テラス商店街の特典については各店舗にてご確認ください^^

【イベント報告】6月朝市・来場御礼!

6月6日(日)

今年度3回目の朝市!

お昼に近づくにつれ気温が上がり、暑い一日になりました。

ご来場の皆さま、本当にありがとうございました!
20210606_102443

また実行委員メンバーや朝市サポーター、警備員の皆さま。

そして地域の皆さま、関係者の方々もありがとうございました!

お疲れ様でした!

次回は7月4日(日)になります。

引き続き感染症対策を十分におこなって開催していきます。

どうぞお楽しみに♪

(※感染者数の状況によっては中止の場合あり)

【朝市ギャラリー & 朝市ワンコギャラリー】

写真撮影にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました^^

新年度 ニューノーマルな「朝市」4/4(日)はじまります!

2021年最初の「朝市」!!

8時~12時まで歩行者天国となります。お天気だといいなぁ♪

56478640_1326843544136178_6454115473880514560_o

新型コロナウイルス感染症防止対策として、

店同士の間隔をじゅうぶん空けるために

特別出店の数を減らして開催いたします。

ご来場の皆さまもマスクの着用と手指のアルコール消毒にご協力くださいませ。



さてさて、沼垂テラスのイベントの特徴といえば・・・

営業日時がバラバラな各店が、この日はほぼ一斉にオープンするので、

同時にいろんなお店を楽しめることはもちろんのこと、

「朝市」では、特別出店のテントが並びます。

4月の特別出店はこちら
↓↓↓

◆特別出店

・アトリエFuluFulu(生活雑貨・ベビーギフト)
・マレット(スパイスカレー・自家製ドリンク)
・なじらね沼垂(お菓子等)
・山治園(お茶)
・十三夜(焼き菓子)
・カフェプレンヌ(焼き菓子・調理パン・ドリンク
・おでかけぱん屋sedon(自家培養酵母パン)
・Food studio ODA家(鶏肉飯・にゅうめん)
・haru*haru(アクセサリー)
・ribonnu(布小物)
・Tree coat(木工雑貨・家具)
・mimi(子供靴)
・INTI(アクセサリー)
・link82(子供服)
・雑貨SHOP Aimer(オリジナル商品・セレクト雑貨)
・UTOPIA(洋服・小物・手描き製品)
・はまカフェTaCo(キッチンカー)
・ベリーズパンケーキ(パンケーキ)
・DAIDOCO青果氷店&rucoto(フォカッチャ・スープ・ドリンク・焼き菓子・ジャム)
・T&M Bread Delivery(穀物天然酵母パン)


◆来街の皆様へのお願い
・新型ウイルス&インフルエンザ&花粉症等の対策は各自でお願いします。
・咳エチケット、手洗い励行に協力お願いします。
・体調の悪い方の来場は控えていただけますようお願いいたします。
※当商店街としましても、新型肺炎感染拡大予防に留意いたしますが、
来街の皆さまも予防をしっかりとして、お越しいただけますようお願い申し上げます。

20190901_083346

 

 

【しごと場灯台】3月のイベント情報

コワーキングスペースの「しごと場 灯台」は貸切でワークショップ等ができます。

今月はランチ付きワークショップや英語紙芝居の読み聞かせがありますよ◎


■メルシーコラボワークショップ ~スワッグ作り~

158965856_1464655743896290_8216537027835311501_n

《日時》2021年3月21日(日) 10:30~12:30
《内容》スワッグ作り(生花からドライフラワーになるので長く楽しめます)
《料金》4,400円(税込) 材料費込み、ランチ&ドリンク付き
《講師》Atelier Mooi Bloem 坂上久美子さん
《予約》メール atelier.mooi.bloem@gmail.com
またはLINEでご予約ください。定員になり次第締め切ります。


■オンライン『英語紙芝居の会』

《日時》2021年3月21日(日)午後1:30~2:20
《対象》幼児小学生対象(大人のみの参観も可)
《参加費》1,000円
《主催》英語紙芝居グループ「アトリエさかい」フェイスブックは⇀こちら
《内容》
・自作英語紙芝居『マックスの世界旅行 part3』の読み聞かせと楽しい英語活動。
・英語が苦手でも大丈夫です。日本語の解説付き。
・ジャマイカ出身のカミールさんとの最後の会となります。
・ジャマイカのこともたっぷりと英語で学びましょう。
・新潟市沼垂テラス内の「コワーキングスペース灯台」から、zoomを使ってオンライン配信をします。
当日、タイミングが合わず試聴できないという方もご安心ください。後日、録画配信を行います。
《申込》https://forms.gle/UGhhpmbaXRs1ZPDw6
<https://forms.gle/UGhhpmbaXRs1ZPDw6?fbclid=IwAR1GQC9N8ZfcIvZ-fOuFhFJIJLNfLO8A_fn5QMJKK2ZZvzqdY4MUUisV7K4>
(締め切り3月18日正午)
《入金先》第四北越(だいしほくえつ)銀行 亀田中央支店
普通 口座番号2087788 名義人 アトリエさかい
※視聴用のZoomのURLは、3月19日頃にお知らせする予定です。
※お申し込みの方全員に、英語紙芝居『マックスの世界旅行 Part 3』の
デジタルデータをプレセント。
お好きな端末から、いつでもデジタル紙芝居を楽しむことができます。

20191109_093407 20191109_093444


ぜひご参加くださいませ(*^^*)

 

【イベント情報】2/21 DIYワークショップ by TANKON

2/21(日)にしごと場灯台でDIYワークショップが開催されます!

0221WS_TANKON

主催は1階に店舗を構えるTANKONさん。手作り家具等を販売しています。

今回のワークショップはアンティーク風の姿見製作

むずかしい作業はないということなので、

DIYに興味のある方やはじめてみたいという方におすすめです!

またシェアショップをしているメルシーさん特製のカレーランチ付き♪

感染症予防のため少人数開催となりますので、お申込みはお早めにどうぞ!

◎DIY WORK SHOP with Merci Curry

日時:2/21(日) 10:00-15:00

場所:沼垂テラス商店街内 しごと場灯台

参加費:5,000円(税込)※材料代、カレーランチ(1ドリンク付)込み

申込方法:TANKON店頭受付または電話やメール

TEL:090-6303-9370 / メール:tankon.sh@gmail.com

フェイスブックページからも応募可能です!⇀こちら