ずいぶん秋らしくなってきましたね。
10月2日(日)は朝市です。
沼垂テラスのお店に加え、個性あふれる30のお店が参加します。
(写真は9月の朝市の様子です。)
参加店についての情報はフェイスブックページをご確認ください。
↓
沼垂テラス商店街・朝市10/2(日)
食欲の秋、芸術の秋。
沼垂テラスの秋をぜひ満喫してください♪
ずいぶん秋らしくなってきましたね。
10月2日(日)は朝市です。
沼垂テラスのお店に加え、個性あふれる30のお店が参加します。
(写真は9月の朝市の様子です。)
参加店についての情報はフェイスブックページをご確認ください。
↓
沼垂テラス商店街・朝市10/2(日)
食欲の秋、芸術の秋。
沼垂テラスの秋をぜひ満喫してください♪
6月5日の朝市。
お天気にも恵まれて、たくさんの方にお越しいただきました(*^^*)
毎月のことながら、本当にありがとうございます!
来月の朝市は7月3日。
特別出店などの情報は、ホームページ内『朝市情報』にて随時更新しています。
ぜひチェックしてみてくださいね♪
今月もやってまいりました!!
沼垂テラス商店街の月イチイベント『朝市』!!
6月も、美味しいもの・素敵な雑貨などが目白押し!
時間は8時~12時です。
ちょっと早起きして、沼垂へ出掛けてみませんか?
詳しい情報はフェイスブックページ『沼垂テラス商店街・朝市』
または各店舗へ直接お問い合わせください。
ご来場、お待ちしております!
※写真は5月の朝市のものです。
5月1日(日)に行われました沼垂テラス商店街の『朝市』、不安定な天候にも関わらず、たくさんのお客さまにご来場いただきました!
「毎月第一日曜日は、ここに来る予定にしてます!」とか、「毎月、楽しみにしてます!」とか幅広い年齢層の方からお声掛けいただき、大変嬉しく思っています。
ありがとうございます!!!
また来月もぜひお待ちしております☆
そして、5月3日(水)、UX新潟テレビ21さんの情報番組『ナマ+トク』(午前9時55分~)にて、なにやら「看板ネコ特集」をやられるとかで(笑)
テラスネコの“ふぅ”(♂/3才)、よく「重役出勤」と笑われるほどの”気まぐれ出勤”具合なのですが、その中の一匹として紹介されます。
最近ではにわかに知名度が増し、「パンチネコ」(ねこパンチが特技なもので・・・)としても有名らしく・・・(汗)。
どんな紹介がされるかな・・・。ぜひご覧ください☆
4月3日、日曜日。
心配していたお天気にも恵まれ、ぽかぽかの朝市日和。
お寺の桜もキレイな薄紅色に色づいていましたね。
今月もたくさんの方々にお越しいただき、本当にありがとうございました!!
また、各メディアに取り上げられ、より多くの方々に『朝市』のこと、『沼垂テラス商店街』のことを知ってもらえたのではないかと思います。
沼ネコ焼も無事にデビューできました!
来月は5月1日に開催します。
ゴールデンウィークのお出かけに、是非お越しくださいませ♪
お待ちしております(=^ω^=)
ちょっと早起きして、朝市に出かけませんか?
毎月第一日曜の朝8時から12時に行われる『朝市』。
常設店では限定メニューや特別企画をご用意。
また、たくさんの特別出店のお店が通りに並びます。
今回から通りを歩行者天国にしますので、ゆっくりとお店を見て回ってください。
朝市に関する各店の詳しい情報は、
フェイスブックページや当ホームページの朝市バナー内でご確認ください。
フェイスブックページはコチラ→沼垂テラス商店街・朝市4/3(日)
皆様のお越しをお待ちしております♪
お天気に恵まれた3月6日(日)。
今年度最後の『冬市』が開催され、たくさんの方々にお越しいただきました。
みなさまのご来場に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
冬市のひとコマ・・・青空のあたたかな日、みんな楽しそう♪
そして来月、4月からは『朝市』が再始動!!
(4月~11月までの毎月第一日曜日8:00-12:00に開催決定)
沼垂テラス商店街の通りを歩行者天国に、特別出店も多数予定、さらに毎回お楽しみ企画もあり!?・・・etc.
美味しいものあり。
とっておきのものあり。
楽しいワークショップあり。
商店主一同、すでに『朝市』に向けて準備をスタートしています。
どうぞ、お楽しみに☆
※沼垂テラス商店街は“日曜朝活(あさかつ)”を推進しています。
きっと充実した日曜日を過ごせるはず(笑)
画家であり、カメラマンである、沼垂在住のアーティスト、山口 達己(やまぐち たつみ)さん。
昨秋に「木の葉の栞を造ろう。」という企画で
沼垂テラス商店街にてワークショップを開いてくれました。
その山口達己さんのイラストが表紙となった書籍が発売がされました。
なんと!!!
大ベストセラーとなった『12星座シリーズ』の石井ゆかりさんの本!
石井さんはここ沼垂テラス商店街にて
一箱古本市を開催したときに出店してくださった
沼垂とご縁のある方でもあります☆
*****新刊『「美人」の条件 』*****
著者、石井ゆかりさんのブログ記事
http://d.hatena.ne.jp/iyukari/20160219
山口達己さんのブログ記事
http://d.hatena.ne.jp/touchme/20160220
その出版を記念して、3月6日の「冬市」では、used足場板とアイアン家具・雑貨のお店「s-plan + SWD」にて、この書籍ならびに山口さんの作品を展示・販売いたします。
春まで、あともう少し。
その春を待つ間、ステキな本を手にとって、読書にふけってみませんか♪
こんにちは。
第3回冬市のご案内です。
次回は2月7日(日)に開催いたします。
営業時間は各店舗異なりますが、10時から14時にはだいたいの参加店が揃う時間となります。
参加店や企画など、詳しくはフェイスブックページをご覧ください。
→沼垂テラス冬市
当日は天候次第ではかなり寒くなります。
皆さま、暖かい服装でお越しくださいませ。
年明け1月3日(日)に冬市&初売りを行います!
前回同様、営業時間は各店異なりますが、10時~14時にはだいたいの参加店が揃う時間となります。
詳しくはフェイスブックのイベントページで!→『沼垂テラス冬市』
ほっこり温まる冬市限定メニューやスペシャルプライスの商品や福袋などなど。
今から楽しみですね~♪