『キナリノ』さん^^

「暮らしを素敵に丁寧に。」をテーマとしたキュレーションメディア、

『キナリノ』さんが、沼垂テラス商店街を取材してくださいました。

いつの間にやら、キュレーターさんが訪ねて来られたのでしょうか、なんだかそういうのも嬉しいです^^

紹介ページはこちら→「新潟のレトロで可愛い商店街。」
          

暮らしに関する情報がたくさん詰まった『キナリノ』さん、ぜひチェックしてみてください。

TOP画面

【新聞掲載情報】新潟日報&読売新聞

6月18日発行の新潟日報に
沼垂テラスのサテライト店「BOOKS f3」が掲載されました。

BOOKSf3
写真集専門店の「BOOKS f3
初の作品展が27日(月)まで開催されています。
写真に興味のある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

また、テラスオフィス代表 田村が6月13日発行の読売新聞内で紹介されています。
テラスオフィスを設立した経緯や思いなどが書いてあります。
こちらもよかったら読んでみてください。
読売オンライン で読むことができます。)
 

【ISANA】展示販売のお知らせ

6/16(木)から8/24(水)まで、北区の「ビュー福島潟」にて

ISANAの店主、中川なぎさ さんの作品の展示販売が行われます。

isana

DROPS
色の重なり
形の連なり

中川なぎさの布仕事

会場・水の駅「ビュー福島潟」1Fビューショップ
新潟県新潟市北区前新田乙493
時間・9:00-16:30 月曜休館(祝日の場合は翌日)
問い合わせ・NPO法人 ねっとわーく福島潟(TEL:025-387-0284)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、7/1(金)~7/31(日)の期間、

水の駅「ビュー福島潟」、cafe日和山五合目、ISANAの三か所をめぐる

『スタンプラリー散策布展』も開催されます。

isana2

スタンプをすべて集めた方には、小さなプレゼントがあるそうですよ。

ぜひ、足を運んでみてください。

『おでかけぱん屋 sedon』が沼垂テラスにやってきます!

「沼垂テラス朝市」の特別出店でお馴染み、あっという間に売切れの人気店、『おでかけぱん屋 sedon』さんが、「ポッポのパン」の定休日(火・水曜)の一日だけ、毎週水曜日、同店のスペースを借りて、沼垂テラス商店街にてパンの販売を行うことが決まりました!

sedon

その名も

おでかけぱん屋 sedon ー 沼垂テラスやどかり店」!!

毎週水曜日の12:00開店で、商品が無くなり次第、店じまいとなります。

セドン  セドン3

セドン2
自家製天然酵母と国産小麦のパン

水曜日が楽しみですね♪

ついに、『沼ネコ焼』が・・・!

今年4月に発売された『沼ネコ焼』、

なんと沼垂テラスを飛び出していくとぴあ食花におじゃまします^^

明日6/11(土)の14時過ぎから、『キラキラマーケット』で販売開始!

IMG_0615
↑のぼりが目印です。

今まではルルックキッチンでしか販売していませんでしたが、

これからは、いくとぴあ食花『キラキラマーケット』でも,、ご購入いただけます♪

新潟市の新鮮な農産物や加工品を取り扱うお店に置いてもらえるなんて…

夢のようです!

そして、沼垂テラス商店街内「ルルックキッチン」では、引き続き土曜・日曜の11:00~16:00は焼きたての沼ネコ焼に出会えます!

みなさま、どちらもよろしくお願いします!

朝市、ご来場ありがとうございました!

6月5日の朝市。

お天気にも恵まれて、たくさんの方にお越しいただきました(*^^*)

毎月のことながら、本当にありがとうございます!

来月の朝市は7月3日。

特別出店などの情報は、ホームページ内『朝市情報』にて随時更新しています。

ぜひチェックしてみてくださいね♪

明日は『朝市』です!

今月もやってまいりました!!

沼垂テラス商店街の月イチイベント『朝市』!!

6月も、美味しいもの・素敵な雑貨などが目白押し!

時間は8時~12時です。

ちょっと早起きして、沼垂へ出掛けてみませんか?

詳しい情報はフェイスブックページ『沼垂テラス商店街・朝市

または各店舗へ直接お問い合わせください。

ご来場、お待ちしております!

※写真は5月の朝市のものです。

 

 

【雑誌掲載情報】るるぶ『新潟 佐渡 ’17』

旅行ガイドブック『るるぶ』

書店やコンビニエンスストアなどで見かけたことがあるのではないでしょうか。

そのるるぶの最新版、『新潟 佐渡’17』に当商店街が掲載されています!

rurubu1

rurubu2

なんと表紙にも!(ちっちゃいけど写真付きで!)

いま注目のスポットとして取り上げられています^^

これをきっかけに、県内外の方に知っていただけたらいいなぁと思いました。

さらに、興味を持ってくれて足を運んでいただけたら嬉しいですね♪

沼ネコ焼に新しい仲間が登場!

4月から発売を開始した沼ネコ焼に新しい味が仲間入り!

「甘いのだけじゃなくて、しょっぱいのも食べたい」

…という声にお応えして作りました!

カマンベールミックス

カマンベールクリームにプロセスチーズをミックスした、しょっぱい系ネコちゃんです。笑

今週日曜の朝市でお披露目しますので、みなさん、どうぞお楽しみに♪

numaneko1

ニカイギャラリー企画展『布をとめるピン ピンをとめる布』

沼垂テラス商店街にある『アトリエNOVI』のジュエリー作家、阿部信子さんと
新潟市在住の手織り作家、齋藤伸絵さんによる企画展のご案内です。

NOVI  NOBI 展
布をとめるピン ピンをとめる布
novi

・2016年5月22日(日)~5月30日(月)
11:00~17:00
※休廊 24日(火)25日(水)

novi3

ニカイギャラリーはアトリエNOVIの2階になります。
・お問い合わせ
090-2849-9610(阿部)