いよいよ明日9月2日(日)は沼垂テラス商店街「朝市」です。 今回はテーマ設定のない月。ゆったりとした沼垂の朝をお楽しみいただけるトピックスを少しご紹介します!
暑い夏の間お休みをいただいていた商店街名物「沼ネコ焼」の実演販売が、9月朝市より復活いたします!
普段冷凍で販売されている沼ネコ焼ももちろんおいしいですが、やっぱりなんといっても焼きたてが一番!アツアツもちもちの沼ネコ焼をぜひ味わってみてください^^
(実演販売では、カスタード・チョコ・小倉の3種類となります。)
■様々な企画盛りだくさんの「サテライト店」に注目!
商店街から徒歩約1分圏内にある「サテライト店」。今回の朝市ではサテライト店3店それぞれで様々な企画が行われます!
・BOOKS f3(新刊古書)
企画展『CirculationDistributionCurrency / contents』
写真家・大野真人と、出版レーベル・RONDADEがBOOKS f3にて開催中の企画展。
「本作り」の可能性について、個人からの目線、そして出版社からの目線で探求していきます。 いつもと一味違う店内レイアウトにも大注目です。
・なり-nuttari NARI-(ゲストハウス)

毎回多数の出店者が集うゲストハウスなりですが、今回は「Sado Wave Coffee」さん一店のみのゆったり営業。 一休みがてら立ち寄るのもいいですし、9月限定で提供される「なりの洋食朝ごはんプレート」で腹ごしらえするのもよし。
思い思いの過ごし方ができる空間「ゲストハウスなり」にもぜひ足を運んでみてください!
・KADO shoe repair & beer stop(靴修理&クラフトビール)
沼垂四ツ角に面するサテライト店「カド」では、今回2店舗が出店します。
出張コーヒー屋「TAKANAKA COFFEE ROASTER」さんは、朝市2回目の登場。9月朝市ではCOFFEE BARスタイルで、お客様との会話を楽しみながらお作りするそうです。果実の香りあふれる新作コーヒーにも注目!
もう1店舗は「のり紡家」さん。カド2階にて「ハーバリウムづくりワークショップ」を開催します。もとは植物標本として使われていたハーバリウムですが、今ではおしゃれなインテリアとして人気を集めています。 女性だけでなく、お子様や男性の方まで、この機会に自分だけのハーバリウムを作ってみては・・・?
この他にも、商店街の通りには30店舗以上の特別出店が並び、朝市を盛り上げますよ~!
当日の天気は今のところ晴予報。朝の過ごしやすい気候のなか、気持ちのいい1日を沼垂から始めてみてはいかがでしょうか^^
「朝市」詳細は下記リンクをチェック!↓
・商店街HP朝市特別ページはこちら(出店者一覧・テラスタンプのことなど) https://nuttari.jp/market/
・facebook朝市イベントページはこちら(出店者情報など) https://www.facebook.com/events/235738970465878/